ズーラシア

相方の久しぶりの土曜休みにズーラシアへ。相方は早朝からサンドイッチの弁当作り。
家を出たのは9時10分頃。みらが幼稚園に行く時間とあまり変わらない。前夜に車検を終えて戻ってきたフリードは泥だらけだった車内もきれいになっている。
保土ケ谷バイパスも中原街道も渋滞はなく9時27分にはズーラシア駐車場到着。一番ゲートに近い列に誘導される。9時半の開園なのでゲートに入場待ちの行列ができている。
入口付近はクリスマス仕様。夜には光りそう。ミーアキャットの奥にフラミンゴの装飾があるのはブンバボンを意識してのことか?
窓口でまずとっちが学校の名札を見せて小学生土曜無料のチケットを貰う。続いてみらの療育手帳を提示して付き添い二人も無料チケット。つまり全員無料。
まだ行列ははけてないのでいつもの馬の餌やり。100円でニンジンスティックのカップを受け取りとっちがあげる。みらはやらないと。あっという間になくなる。
列が短くなってきたところで並ぶ。まずはオカピバスに乗って一番奥へというプランだごがオカピバスの第一便は満員で次の青いサバンナバスになってしまう。最初の遊び場まで歩けばと提案するが、決めた予定を変更できない相方はそのまま並ぶ。これもみらの手帳が効いてとっちの100円のみ。奥の二人がけ席に座ればいいのに手前の一人席にみらとちそれぞれ座る。とっちは低くて外が見えない。もっともバックヤードの道路を走るので見晴らしは悪い。

北門に着いて、トイレに行かないというみらとキリンを眺める。アフリカのサバンナエリアがこの春に全面開園してからは初めて。ズーラシアには長らくキリンがいなかったがようやく見られるようになった。とっちは遠足で一足先にこのエリアにも来ている。相方にいちいちここに来たかとか聞かれて覚えてなくてしまいには切れて不機嫌になってた。ちなみに何度訂正してもとっちはアメリカのサナンバという。
キリン、シマウマ、ライオンを見ながら進む。ミーアキャットも間近で見られた。立ってるのもいるがうつ伏せで寝てるのも多い。園内マップにはないクロサイからイノシシの道を通ったためかサバンナの遊び場やチンパンジーを通らなかった。


オカピのぬいぐるみを連れてきてたが、オカピ自体はほとんどチラ見で、なぜか手前のヘビを二人とも熱心に見てる。おかげでオカピを見てる写真すら撮れず。


その先にはいつものオカピの滑り台のある遊び場のわくわく広場。滑り台は変わっていないがもう一方の大型遊具が前と変わってて、タイヤのブランコや木の乗るやつがなくなって砦みたいなのに滑り台が併設されてる。ぐるぐるの滑り台もあるが、みらがなかなか編み梯子を登れない。とっちが上から引っ張ろうとするが登れず。6~12歳の制限表示があるが付いて登って一緒に滑る。ぐるぐると小回りな回転の滑り台は楽しかったようでリピートするがそれでも一人では登れない。とっちは一人で走り回ってる。

少し早いが11時には弁当タイム。以前12時からの曳馬での乗馬を逃したことがあったので早くするのは正解。走り回ってたので二人ともサンドイッチの後のおやつも含めてよく食べる。二人で交換とかしてる。
少し早いが11時45分くらいに乗馬のあるぱかぱか広場へ。隣接エリアなのですぐ。すると後でやろうといってたモルモットの触れ合い体験が11時50分からの回があり、その後でちょうど12時からの乗馬ができるというので、そちらへ入る。
触れるのはモルモットとパンダマウス。モルモットは意外にでかい。幼稚園にもいるがケージに入ってるので触れはしない。途中でチェンジしてパンダマウスにするとこれがまた小さい。10分して終了。これは無料。手洗いの時とっちが割り込みしてる。



すぐ横で乗馬へ。とっちは一人、みらは相方と二人でと言ってたが、みらの身長を計ると二人乗りはできなくて一人で乗らないといけないという。しかし意外なことに一人で乗るという。それぞれ300円。乗る段になってぐずるんじゃないかと予想してたがこれまた意外にすんなり一人で乗ってた。2頭で回してるが、とっちと前後してほぼ同時に一周。おかげて写真を撮るのがせわしくて十分に撮れず。短い馬場を一周なのであっという間。楽しかったと降りてきたらしい。相方も意外だったとか。


犬の散歩とかのイベントを横目に、後は見たい動物に絞ってショートカットで正門を目指す。ころこロッジからアマゾンセンター、オージーヒルへと園内マップとにらめっこしつつ近道を繰り返す。シロクマやレッサーパンダを見たいらしいので亜寒帯の森は回る。シロクマはなぜかやたらと首を振っててみらも真似する。オットセイがすいすい泳いでたがペンギンは岩の上にいてあまり泳がない。レッサーパンダは最初木の上にいたが降りてきて歩き回ってた。とっちはシロクマやレッサーなどそれぞれぬいぐるみを連れてきてて、そのたびにそれをリュックから出すので忙しい。

最後は普通の順路で歩くと一番になる象。その前のショートカットの手前で残りのおやつタイム。道沿いに落ち葉で埋まってどんぐりも見かけるちょっとした広場があってベンチも並んでたのでそこで。
最後は象で、ボランティアの婆さんが糞を片手に寄ってきて説明を始めるが二人とも大人しく聞いてた。象牙も出てきてそこにいるオスの象がやんちゃして折れた現物の象牙らしい。



最初に入った正門から出る。ここも女子トイレに男の子を立たせておしっこさせられる便器があるらしい。舞浜にもあるというが男子トイレでは見たことがない。
ショップをのぞくが団体客が入ってきてレジがけっこう行列。みらは朝乗ったサバンナ号の1100円もするチョロQを買えと泣くが、相方も自分もきっぱり拒否。とっちも何やら買えと言ってたが却下。多少列が短くなったところでプリントクッキーとマシュマロを買う。マシュマロはソレイユで買ったのとよく似てる。絵柄は違うが、包装の形態がそっくり。隣のカフェは31になっている。昔はハーゲンダッツだった。ここもそこそこ並んでて、オカピサンデーを食べると言ってた相方はあきらめたようだが、その後しつこく早起きして弁当作ったのにコーヒー一杯も飲めなかったと何度も繰り返す。
駐車場1000円を払って14時過ぎに出る。中原街道はやはり渋滞。どうも保土ケ谷バイパス手前の信号が一つが青になったタイミングですぐ先のがずっと赤というオペレーションの悪さに起因してる。
保土ケ谷バイパスは順調て14時半には帰宅。さすが同じ区内。すぐ寝るかと思えたみらはうとうとしてたが寝ずに到着。ぐずりそうだったが持ち直してしばらく運転ごっこして帰る。