いちご狩り

いちご大好きなとっちを一度いちご狩りに連れていってやりたいと思っていたが、3月は毎週週末ごとに雨。なかなかいけないまま4月に入る。いちご狩り自体は5月までやっているようだが、とっちが幼稚園に入ってからだと週末は出かけたりするよりゆっくりしたいのではないか、とも思える。
もともと今日はその幼稚園でのお花見バーベキューだかがある日だったが、今度いっしょに入園する公園友達で上の子がすでに同じ園に行っているママ友情報で、そんなに行く人もいないし卒園児が来るという話を聞いて今回は見送ることにする。
久しぶりにお天気の週末だし、それならここでいちご狩りに行くべくいくつか問い合わせる。
鶴ヶ峰駅近くのいちご園はこの土日はすでに両日とも予約でいっぱい。それより近いところにもあるようだが、電話してみると今シーズンは実施していないとか。
それで少し遠くなるが泉区ゆめが丘駅前のに問い合わせてみるとこちらは余裕の様子。一応予約をする。
買い物もあるのに急にいわれてもと相方は文句たらたらだったが、10時過ぎに出発。横浜新道・国道1号・環状4号経由でほぼ時間通りの11時に着く。料金所併設のPAティーカップのマークを見てとっちは「あそこ、ありすのてぃーぱーてぃーの、えーあるよ」とのたまう。最近チャイルドシートのベルトがきついらしく、でもなぜか言葉を逆に取り違えていて「ゆるいー」とちょっとぐずる。そういえば帰宅するとよく「ただいまー」と迎えてくれる。
どこも桜が満開。関東はこの週末が見頃。あちこちで咲いている。今日が入園式の幼稚園もいくつかあるようで通りがかりに見かけた。土曜だとこちらも助かるのだが。
駅前のファーマーズマーケットはまっこの駐車場に停めて、まずはそこのトイレに連れていく。きれいに使われているが照明がやけに暗い。ここで受付をといわれていたが、レジが2台あってなかなかにぎわっているもののそれらしき窓口は見当たらない。聞くとそこで会計して札を渡される仕組みだった。
4月に入り少し値下げされたのか大人1400円。3歳以上小学生まで700円なのでとっちもいるはずだが、昨日電話で問い合わせたところでは3歳と1歳はカウントされないように聞いた。
「かたぐるまして」というのでハウスの入口までとっちを肩車で歩く。みいくんはベビーカー。会計をしている間、相方たちは野菜や花を見ていたようで、とっちは一人でとことこ花の向こうに行っていたりした。さして混んでいなくて当日でも十分余裕で入れる。駅前なのにすぐ畑が広がる光景は横浜市内という感じがしない。
最近はベビーカー乗り入れOKでかがむ必要もないところが多いようだか、ここはベビーカーは外に停める。ということで車までエルゴを取りに走る。相方がとっちは長靴をはいてきたほうがよかったんじゃないかといっていたが、その必要は全くない。
追って入るととっちはいくつか食べたようでにこにこ。練乳をつけて食べているがつけないほうがいちご本来の甘さがよく分かっていい気がする。でもとっちはずっとつけていた。

みいくんは結局相方がおんぶに。小さめのやつをあげると相方の背中でもぐもぐして結局6粒食べていた。
とっちは成っているいちごを採るのも、そこからヘタを取るのも「おとうさん、とって」と人にやらせて自分で全然やらない。確かにちょっとこつはいるが、甘えているのもあるのだろう。赤く熟しているのを食べてみると確かにかなり甘い。いちご狩りは10年前に平塚で行って以来。

30分限定で11時18分からスタートだったので11時48分まで。厳密に管理されてる感じはさらさらないが、そこは自主的に時間通りに終了。相方は赤ちゃん連れでもいける昼食場所があるのか心配していたが、なんだかいちごでおなかいっぱいだし、とさっきのマーケットでおいなりさんとかを買って帰って食べるのでいいか、と。そうなる気もしていた。パンとかを買って公園で食べるのでもいいんじゃないかと思っていたがまた今日はちょっと気温が低い。
横浜産の野菜各種だけでなくてはまぽーくやらの豚肉牛肉もある。野菜の値段はさすがは産直なのか近所の八百屋で買うのとほぼ同レベル。もちろんいちごもある。1パック500円だとスーパー並みのようだが、パックがずいぶん深くて、量的にスーパーの倍くらいは入っていそう。いっずんこと泉区のキヤラらしい女の子の顔をかたどったクッキー3枚組みとかもあってとっちがセレクトする。プレーンといちごがあってやはりいちご。おいなりやら田舎まんじゅうやらおはぎも昼食代わりに買った。花は結局買わず。

帰りはセルフで給油してからいずみ中央のほうへと北上。ダイクマの少し北にあるパン屋に寄る。ここでもパンやらラスクを買って後はいずみ野線に沿うようにくねくねと帰宅。
途中でとっちが「おうちかえったら、うんちする」と言い出す。これはうんこをしたい、ということだろう。ここからうちまでもたない可能性が高いので、とりあえず弥生台駅前に乗り入れる。みいくんはねんねしているので相方がとっちを連れて駅前のローゼンへ。やはりすぐ出たらしい。まあいえて偉かった。
このへんから東戸塚のあたりへは道路の計画はあるができていない区間も多い。弥生台桜木町線というのが全通すればかなりスムーズに行けるようになるはず。現状はしばらくいって左折またしばらくいって右折の繰り返しでたどりつく。13時半ころに帰宅するとぽつぽつ雨が降っていたがそれ以上は降らなかった。とっちは何度か目を覚ましつつもがっつり2時間半お昼寝。みいくんは車でけっこうまとまって寝られたせいかなかなか寝なかったが、寝てからはよく寝た。