久しぶりにズーラシア

気温が上がるという週末。確かに朝から暖かい。相方は早くから起きて弁当づくり。予定通りに久しぶりにズーラシアへ行くことに。

出たのは9時20分くらい。保土ヶ谷バイパスに乗るのが近くなったためか9時40分頃にはもうズーラシアの駐車場入り。今回はゲートに一番近い場所に誘導された。
そしてその時間なので馬へのエサやりをやっている。100円でにんじんスティック4本。とっちとみらろが2本ずつ。みらろは初回はかなりびびったのか腰が引けてにんじんも落っことす。でもとっちのやるのを見て二回目はちゃんとあげれていた。

窓口でJAF割で大人二人960円。とっちらはまだ無料。土曜は中学生まで無料らしいから土曜日に来る分にはまだ10年以上大人二人料金のみということになる。駐車場が1000円で合計2000円もしない。

最初は象のエリア。その前に写真をとってもらえるサービスがあって、有料のはハナから無視することにして撮ってもらう。ちなみに掛け声は「オカピース」だった。みらろは一人でとことこと歩き回る。抱えあげると振りほどこうとする。
象のところにはちゃんと子供用に柵でなくてガラス張りになってる部分があった。ライオンのところなどにもあった。

みらろがとことこ歩いてる一方でみらろ用に持ってきたベビーカーにとっちが座ってる。ちなみに以前はベビーカーの貸し出しは無料だったが去年から有料になっていた。相方はただだから借りるつもりでいたようだが。

みらろがベビーカーより歩きたがるので相方らが先行してだんだん離れる。なんとか乗せて急いで進みトイレあたりにいるかと思ったがいない。さらに先へと行くと着信があったようで、架けなおすといつのまにか追い越していた。レッサーパンダあたりで待つ。みらろは初めてではないが、歩けるようになってからは初めてなのでいろいろと新鮮なのかよく歩く。

みらろはペンギンのことを「ぺんぺん」と呼べるので本物を見せるべくフンボルトペンギンの展示へ。陸に並んでるのを見るのが分かりやすいが上には全然いなくてみんなすいすいと水中を泳いでいる。二人ともガラスに張り付いて見ていた。

カンガルー近くのトイレに行くと、オージーヒルというレストハウスにズーナツというのぼりを発見。俺が見つけたが相方が食いつき、食べていこうということになる。行ってみると棒状のドーナツだった。弁当食べられなくなるので4人で一本をシェア。11時過ぎなのでレストランだがまだ空いている。

その先のテングザル、前きたときは寒いためか展示がなくて、その前来たときは妙にみらろがテングザルに似てると二人で意見が一致した。しかし今回行ってみるとそうでもない。テングザルもみらろも成長したためか。

いつもはショートカットする日本の山里エリア通る。といっても梅が咲いてるのを見たくらい。来月にはアフリカのサバンナとして新エリアが拡張オープンになるので、告知ポスターが貼られていたり、新しいエリアへの案内板が取り付けられてまだ隠されたままになっていたりする。


それからオカピの滑り台があるわくわく広場へ。しばらく二人を遊ばせる。昼前の時点ではまだ子どもの数はそれほどでもない。みらろもとっとこ歩き回る。とっちはゆらゆらする吊橋みたいな遊具も渡れていた。

ひとしきり遊んでからお昼。屋根のある椅子は埋まっていて、やっとあいたところを確保したがそこの屋根だけなぜか素通し。トイレで手を洗わせてみらろはおむつも替える。
けっこう体力使ったはずだがとっちはあまり食べず。もともと少ないのに俺が参戦してゃっと片付く。ドーナツ食べたためか?

ご飯の後でまた遊ばせる。今度はだいぶ子どもが増えている。みらろを見てないといけないのでしばしばとっちをロストする。一人でアスレチック的な遊具に登って上までいくと「おとーさーん」と呼んでくる。

それからちょっと先のオカピのエリアへ。なぜか長い舌で壁をなめていた。とっちも棒つきキャンディをもらって舐めている。

最後にオカピバスに乗ってゲートに戻るといういつものパターン。ちょうど行ったばかりで乗り場でしゃぼん玉をして待っている。これは大人一人100円。いつもこのパターンなのでぱかぱか広場やらころころ広場やらみんなのはらっぱというのには行ったことがない。最初にバスで奥まで行ってみるというまわり方も考えられるがそれでも結局別の遊び場にはいかなさそう。新エリアにも遊び場があるようだから、むしろ次はそっちか。キリンが来るのはまだ先のことらしい。

そして入園ゲートから出てまたアクアテラスに入るパターン。アイスを食べるというからそっちに入って待っているのに相方はとっちとショップのほうに入っていっこうにやってこない。なにやら買ってやっと出てきた。ハガキがいいのがなくてメモ帳にしたとか。

それから相方がオカピサンデー、とっちがぞうさんサンデー。俺はもっと普通のの気分だったがとっちがまるまる食べられるわけもなくシェアするならそれにせざるをえない。そして案の定ろくに食べず。

帰りは前回もそうだったが保土ヶ谷バイパスまでが渋滞。どうも信号の青になる時間の間隔のせいな気がする。県警が渋滞の原因を作っているようなもの。次は中原街道を下らずに帰るルートにすべき。とここに書いても結局忘れてまた渋滞にはまってそうな気がするが。