横浜→豊中0720

いつもの平日の時間帯に起きて、でもみらとちは6時半には目を覚ましてて、750頃に自宅を出発。
狩場線湾岸線は順調。相方が大きな客船が泊まってるというが運転しながらだと左後ろ方向になる大さん橋はよく見えず。助手席のとっちもよく分かっていなかった。
820には羽田のパーキングに入る。いつもP1がいいかP2がいきか迷うが奥の方にした。今回の搭乗口はちょうど中央部分なのでどちらでもよかったようだが、搭乗手続きのできるスマイルサポートはイチタミの北側なので奥が近い。連絡通路のある4階を狙おうとしたら1階へ誘導された。しかも空きのある列まで誘導があり、今までになかったパターン。
エレベーターで4階へ。今回ベビーカーは預けずにそのまま車に積んでいく。
手土産の鳩サブレなどを買ってみらとちと一緒に会計。相方がみらとちをおもちゃ屋に連れて行ってやると言ってて、中央にあるところへ行ってみるがまだ開いてない。そこから見えるキャラクターショップへ。最近とっちが好きなすみっこぐらしのグッズがけっこう出てて張り付いてる。しろくまのぬいぐるみが欲しいとかいうが、小さいやつでも700円くらいしてそう可愛くもなくて却下。相方も連れてきておきながらみらとちの欲しいものではなく自分の買ってやりたいものを選ぶだけなので、すみっこぐらしは却下。アナ雪の髪留めだかを買ってたぽい。
とっちにはノートかメモならよし、ということでそれでもメモの柄を吟味してたが迷路っぽいのに決めて一緒に会計。みらは車を欲しいというが、幼稚園の祭りで60 円で買ったのと同レベルで1000円くらいのを欲しがるので却下。
さっきのおもちゃ屋が9時に開いてそっちへ。みらはディズニートミカとか持ってくるがトイザらス西友で安く買えるものをわざわざここで定価で買うのも馬鹿らしい。そもそも空港でおもちゃ屋に寄るというパターン自体意味不明。ここにしかなさそうなものとして、落っこちないぜんまい仕掛けの飛行機のくるくるが600円くらいなのでANAJALか選ばせる。みらはANAがいいと言ってるのを相方が乗るのがJALだからとJALにさせる。
酔い止めの薬をゼリーで飲ませて保安検査へ。930頃。手荷物検査を通過するのを見送ってパーキングへ戻る。
奥のパーキング出口からだと首都高の湾岸線東行きには入れない。いつも横浜方面なので気にしてなかった。戻るようにして半周して左の方の車線から空港中央へ。少し走ると大井の料金所。ここから最近開通した中央環状線の山手トンネルに入る。東名を目指すのだが方面標識が中央道しか書いてなくて一瞬こっちで良かったのか迷った。
山手トンネルは意外にカーブの多いくねくねしたトンネル。山手通りの地下に掘ったならそのままの線形なのかも。道路トンネルとして最長だったか?山岳地帯をまっすぐ貫くようなトンネルと同列に扱ってよいのかやや疑問。
国立競技場とほぼ同じと言われる大橋jctを青い方目指してぐるぐると回る。大黒よりはよほどシンプルなのは出口もPAもないからか。その国立競技場も解体されて、ザハのキールが問題の新国立競技場も見直し話が出ている。残しといて改築すれば良いものをよほどの利権が絡んでるのだろう。
渋谷線はスムーズでほどなく東名高速にそのまま入る。いつもは横浜町田からなので、東京料金所とか珍しい。AH01のアジアハイウェイの標識がついている。
行列のできる法律相談所とやらとコラボしてる海老名SAはスルー。まずは鮎沢PAを目指す。大井松田の後のルート分岐では左ルートからでないと寄れないPA。目的はアメリカンドッくん。ごくこじんまりしたコーナーがあってグッズの他に絵本なんかもある。スナックコーナーにて240円でアメリカンドックんを1本購入。外には顔出しなんかもあるが、多分展開してる中では小規模なほう。首都高のPAのほうが多いようだが通らない方面のみ。
このへんまでTM Revolutionの初期のベストのCDをかけてた。このへんだとそこそこ歌える。最近の曲は誰のも知らない。今度はTM NETWORKにしたが、こちらはやはりキーが合わない。その後globeのこれまた昔のベストにしたらむしろ歌えた。今年で20周年でリプロダクト的なものが出るようだが、KEIKOがパフォーマンスは無理としてもレコーディングはできないものだろうか。
足柄SAはエヴァンゲリオンコラボしてるようだがスルー。新東名に入る。海の日だから海沿いの区間のある東名にしようかとも思ったが走りやすさを選んだ。そしてやはりうっかりするとスピードが上がる高規格な道路。森町まで行くつもりだったが静岡SAに一旦寄る。鮎沢にはフリーのマップが置いていなかったのでここで入手。上郷SA下りがリニューアルらしく、それはカレーが売りだった特色をやめるという意味なのか気になる。伊勢湾岸に新名神を経由すると上郷はぎりぎりで通らない位置。
さらに走って遠州森町PAへ。鮎沢でどこまで走ろうかと考えて、新東名x抹茶で検索してみて上位に来たのがここ。着いてみると外側に茶屋とあるがどうもそれは売店エリアっぽい。入ってみるとフードコートの中に森町茶屋なる抹茶スイーツをラインナップした店があった。500円のセットなんかもある。おはぎや団子、大福を選べるようだが抹茶きなこおはぎと冷やし抹茶の組み合わせに。茶屋は時折行列もできて近くの席も満席で、フードコート内の別のところに座る。使い捨てタイプの木のフォークで切りつついただくおはぎはなるほど抹茶であり黄な粉でありの味わい。プラカップ入りの冷やし抹茶はむしろアイスグリーンティーの趣きで、苦味はないもののすっきり。
その後相方実家への手土産に売店でいくらかお菓子などを買うとなんとこの茶屋の220円のコーヒーを100円にというクーポンを貰ってしまった。上り線にあるなら帰路に寄るかもしれないがクーポン自体下り線と明記。期限もあるので使わずに捨てるか今使うか。で、車のドリンクホルダーに入れていくならテイクアウトして道道飲めるかなと思ってアイスコーヒーを買っていく。最近はどこのコンビニでも100円なので珍しくもないし、このPAにもコンビニはある。それにしても缶コーヒーより安い挽きたてコーヒーというのは画期的な話。この手のカフェにもなかなか打撃かもしれず、そこでこういうクーポンが出るのかも。
再び走り始めるが外気温34度とあってさすがにエアコンを入れる。100km/h巡航でも風がぬるい。
新東名の開通区間は終わり連絡線経由で東名へ。合流地点から渋滞している。どこかのトンネルを抜けるとそこからは流れていた。しかし音羽蒲郡からまた渋滞。これは3車線が2車線になる合流地点が渋滞の先頭。
豊田jctから伊勢湾岸道に入り刈谷PAに寄る。観覧車があるPA。カレー屋もあるようだが口コミではイマイチっぽい。
知多半島道路へ。名古屋南jctから分岐するがほんとにこっち?というようないかにも出口っぽい造りの方向に向かうことになる。しかしセントレアを示す空港の表示はあるので合っているはず。下道と同じ高さまで一旦下りてすぐそばに信号を見ながら専用渡り線のような道から知多半島道路入り。ETCが使えるとはいえ県公社の管理だとこんなものか?
10分か15分走り半田中央で下りる。そこから市内方面へ。なるほど新美南吉ゆかりの地らしく記念館だの墓だのそれ絡みの表示を多く見る。太い道を経由するつもりが斜めに普通の県道を通って半田赤レンガ建物へ。混雑のため遠い駐車場からシャトルバスを使うよう誘導する看板が立ててあるがもう16時過ぎなのでここはまっすぐ向かう。で、目指す住宅展示場のところまで来てみるとなんと誘導員が本日閉館しましたという看板を持っている。時刻は16時半。少なくとも17時まではやっているものと思ったがオープニングイベントの最終日はどうやら16時終了だったらしい。わざわざ寄ったのにショック。二車線の左車線を塞いで誘導員と何やら話しているおっさんがいて途切れた時に右から追い越してぐるりと回り込んで裏手の神社の駐車場に停めて歩いていってみる。
カブトビールののぼりやテントが並んでいるがいずれも撤収作業中。レンガ建物の裏手にステージもあったようだがそれも解体を始めている。ただ出入りしている人はいるのでちょっと館内に潜り込む程度は可能。パンフレットは入手できた。カフェブリックなる館内のカフェもあるが当然閉まっている。ここでの洋館グルメ目指して寄り道したようなものだったが。
外観を一通り撮ってから、歩道橋でも向かいに渡り旧中埜家住宅まで歩いてみる。こちらは以前はTズカフェとして営業していたはずだが食べログで閉店になっており、調べてみるとどうやら建物の改修工事をしている最中らしい。そらならせめて外観だけでも、と来てみたらなんと全体を足場とシートで囲われていて全然見えない。これはここがカフェとして再開するときにでも再訪するしかないか。
そうこうするうちもう17時を回って車に戻る。ランチに半田市内のカレー店をいくつかチェックしていたが到底間に合わない時間でしかしディナータイムが始まっている頃合い。ということで一番近そうなインド・ベトナム料理店を目指す。
さすがに時間が早いのか先客はおらず、ライスよりナンかなとカレーセットにする。生春巻きも選べるところがベトナム料理屋でもあるところ。ナンはやはり巨大で熱々だった。